2018年1月29日に、当協会では第6回JGIフォーラム「グローバル社会への一歩を踏み出す!」を開催いたしました。今回、グローバル人材育成の観点から、次代を担う若者を対象に、マレーシア政府観光局で観光促進・国際交流を推進… » read more
2017年5月13日、第5回JGIフォーラム「ビンガム公使の12年間-明治初期アメリカの対日外交」を開催いたしました。あいにくの天候にも拘らず、今回のワークショップには、海外志向の学生や社会人の方が参加しました。スピーカ… » read more
2016年8月20日、第4回JGIフォーラム「グローバル時代を如何に生きるか」と題し、海外志向の学生や社会人を対象に、ワークショップを開催いたしました。今回は、若手の松清敏生君(外務省)と長崎勇太君(日本貿易振興機構、ジ… » read more
2016年6月18日、第3回JGIフォーラムを開催しました。今回は、パイロットプログラムとして、国際学生会議(ISC)、アメリカン大学座論、中央大学、さらに社会人も参加し、グローバルな課題に対し活発な議論を行いました。趣… » read more
当協会では2016年1月22日に、第2回JGIフォーラム「日本の展望:世界における政治経済的戦略を考える」を開催いたしました。今回は、日本の政治、経済の第一線でご活躍される東京財団ディレクターの渡部恒雄氏と日本銀行調査系… » read more
去る9月25日に開催された国連サミットで2030年までの世界の持続的な発展を目指す新しい開発目標、SDGsが採択されました。 SDGsは貧困や格差の解消、女性の社会進出の促進など世界が抱える様々な問題の解決に向けて設定さ… » read more